再び心に降り出した雨

今朝持って行ったの傘が帰りがけ、すっぽりと消えていました。
うちの職場は女性のみ西○と同じロッカーなので、誰がやったのかなんて検討が付きません。


ちょっとグチりますので要注意。


傘を失った事自体はまだ別にいいんですが、いい年こいて『自分が持っていないから良さげなの持ち帰る』みたいな小学生レベルの考え方をする人がここにもいるんだなー、と憤慨しまくりでしたYO。


まあ、西○は普段から常識をわきまえない中年のオバ(ry)が多(遮断)
いつも「お疲れ様です」位の挨拶も出来ない人は最低だと思いますね。ええ、無条件で。


今日は職場でもひと騒動(?)ありました。
同僚Mが上司と良く分からぬ意地の張り合いを侵した結果、急遽辞める形となり早退。
本当に急過ぎて、何も言えなかった。
フル番が当たり前って雰囲気になりつつあるしなぁ・・・。
[[こんなんばっかだと、本気で人間不信になりそうだよ・・・jorz]]
派遣スタッフKさん達が傘の話を真面目に聞いてくれて、「置いてあるやつ貸すよ!」って言ってくれなかったらもうダメだったかもしれない・・・(笑)
ありがとう。
ありがとう。




重い話はこれで終わりにします。