2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

175話感想(ジャンプ44号)+スケダン感想

■魔人探偵脳噛ネウロ第175話 柱【はしら】 今週分を読んで一言 「警視庁コメディ」 絶対悪・シックス(以下6)が来日! 本人は商談目的だけで来たと言ってますが…相手は一体誰なのか。 そしてまた相当エグイ手段での商談なんでしょうね。 「あんたよりコンマ…

ワールド・デストラクションプレイ感想

ワールド・デストラクション ~導かれし意思~出版社/メーカー: セガ発売日: 2008/09/25メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 71回この商品を含むブログ (75件) を見る…あれ?最近、無意識にセーガーの回し者になってる? おととい発売の新作RPG。 スタ…

今週のオススメ

音楽系とお笑い系をお届け。 今回は何故か、人物ネタが多くなってしまいました。 【音楽系】 【ニコニコ動画】【フルート】『旅の途中』を吹いてみた【狼と香辛料】 フルートってこの作品の世界観にとても合うんですね!アニメ2期希望。 【ニコニコ動画】【…

なんじゃこりゃあ!!(in携帯)

携帯版はてなダイアリーのデザインが変わってる! スキンを選べるようになったのは嬉しいですが(とりあえずしなもん?とやらのキャラ物にしてみた)、 過去ログでフォントサイズをタグ指定してある部分でも、文字の大きさが変わらなくなってて…ショック…orz試…

懐かしのガンガン漫画リターンズ

昨日、あの衝撃(笛吹あれこれ)がありながらも忘れずに買った2冊。清村くんと杉小路くんろ 1 (ガンガンコミックス)作者: 土塚理弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2008/09/22メディア: コミック購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブロ…

174話感想(ジャンプ43号)

魔人探偵脳噛ネウロ第174話 釣【けんきょ】 書き上げて気が付けば偏った感想だらけ。 今回ばかりはお許しください。(笑) 今週分を読んで一言 「朝から死ぬかと思いました」 事前にネタバレ読んでなかったら、もう今日は仕事にならなかったんじゃないかと。(……

キタワァ━━(゚∀゚)━━ッ!!

【ニコニコ動画】【手書きネウロ】777回D-バイオレンス!!(完全形態) 葱魔!?(検索避け)風の手描きOP。 遂に完成されたようです! 未完成の頃から応援してました! 数日前から暇さえあれば検索かけて確認してた自分アフォ\(^q^)/ しかしまさかマスコ…

悶【もんぜつ】

突然ですが、来週174話(43号)の予告です。 日記タイトルは私の心境。(笑) 私自身は早売りを読んだ訳ではないんですが、某巨大掲示板での情報がどうも本物のようでしたので。 発売日まで知りたくない方、 万が一、嘘の情報なら許せない!って方は、以下を読ま…

PS3が欲しくなる

下の日記だけだとアレなんで 【ニコニコ動画】ソウルキャリバー?でドラえもんやってみた2 都深野様のブログにて拝見したWAバージョンも凄かったんですが、 あえて、その動画で(何故か)オススメリンクになっていたこちらを。 …涙が出ました。笑い過ぎて。 …

っぽいもの

最近、動悸やら腰痛に悩まされて、休みの日は専ら病院通いなのが面倒です。 腰痛の方はまだ通院中だったり。どこの年寄りだろうか。(笑) ポルノグラフィティのライブに行った日も、午前中は整形外科でした。(イメージ台無し) しかしライブで一年分位の元気貰…

173話感想(ジャンプ42号)他漫画感想も

■魔人探偵脳噛ネウロ第173話 (マル秘記号)【みつだん】やっぱり意図的なのかな…過去タイトルとのダブりは…。 今週分を読んで一言 「歯ァみがけよ!」(カトちゃん風に) 引き続き釣りバトル。なんの漫画だこれ。 浅w田ww先ww輩www 2度も出るなwww…

今週のオヌヌメ(偏り編)

先日6日、ポルノグラフィティのライブ(2回目)に行ってきました。 今回は浜スタ。人が凄いのに帰り電車が人身で止まってたりして、どうなるかと思いましたよw レポの代わりに、2年前の浜スタ動画を。これで雰囲気を掴んでください。 【ニコニコ動画】ジレ…

予告

世間は連休になるので次号ジャンプは土曜(明日)発売です。 読む方は売り切れにご注意!

172話感想(ジャンプ41号)ダブルアーッ

魔人探偵脳噛ネウロ第172話 釣【つり】 …このタイトル、12話(アヤ編・2巻参照)でも使われてるので悪い意味で気になります。…意図的なダブりではないよなぁ。 今週分を読んで一言 「ヤーコ・ヤーコ・弥子・食事の子♪」 巷では奴隷の子♪らしいですがあえて普…

【立読1回】171話感想(ジャンプ40号)

魔人探偵脳噛ネウロ第171話 主【ほんもの】 今週分を読んで一言 「敵ながら天晴れ」 今回は、かなり展開に満足しました。 もうね、 「ネウロ」はこういうドンデン返しがいきなりあったりするから読むのが止められないんだよ…! 一度ネウロに屈伏されてもなお…