2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

絵がり

いつも以上に魂込めて絵を描いてます。 結果は後日、某サイト様にて確認出来るかと。 やっと消しゴムがけが終わりました。明日までに色を塗らねば・・・! 久しぶりのアナログ塗りになるので、ドキドキです。 とにかく、頑張ります。(笑)

お、 『押忍!闘え!応援団』の 欧州版が出る?(かも) いきなりな応援団情報に驚きつつも今夜は就寝。

更新

携帯TOP絵を、なかばウケ狙いで更新しました。(笑) 本当はこの日記でだけ公開するヤツだったんですが、「せっかく色まで塗ってしまったんだからTOPにしてしまおう」という、完全な管理人の悪ノリです。jorz 数日後の市長選挙って、ローカルでなく全国…

最愛カプバトン

頂いたままのバトンが多くなってきました。 このままでは大変申し訳ないので、今日から順次回答させて頂きたいと思います。 今回の回答は、みんと様より頂いた「最愛カプバトン」。毎度ありがとうございます! 少しずつ追記していた為、とてつもなく回答が遅…

誕生日

今日で、大学生時代のなるほどくんと同い年になりました高尾です。(表現力が乏しいデスネ) 本日、DSを起動してみたら効果音がやたら高い事に気付きました。 よりによってこんな日にスピーカーが故障?; ハラハラしつつも、試しに本体設定にある「誕生日」…

.net更新

http://www.wild-arms.net/wa_topics.html 「ユウリィ・アートレイデ」フィギュア化決定! ('A`) フィギュア化自体は別にいいんですが、何故にユウリィ単体制作なのか。 というか、完成予想図(?)ポーズにえらい呆れましたjorz なにこの一部のヲトナお兄さん…

ツンデレ男を更生させるRPG(間違い)

テイルズ オブ ジ アビス出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2005/12/15メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 52回この商品を含むブログ (229件) を見るを、購入。(中古5280円で) ジアビスは以前から気になっていたソフトのひとつ。 数日前からPoo版権板の…

マジでー

今日は、わいるど村のアイドル(?)、「あるみ」の誕生日。 彼女の家で、ささやかなパーティーが開かれました。 ※ぶつ森内のお話です。 あるみ宅 真ん中の黄色いどうぶつ(聞いた話だとアリクイだそうな)があるみ。 2番目に仲良しな白ぶたの「ルーシー」(画面…

.netの

トップ絵を見る度に、アシュレーの顔がクルースニクっぽく見える件について。(笑)

ちょwwwww

WILDARMS.net http://www.wild-arms.net/wa_top.html (PC専用) 何か本格始動してるー!!(笑) 大峡さん画の歴代主人公トップ絵がお出迎え! ここしばらく凹み気味で閲覧して無かったので、寝耳に棚からぼた餅です(水上悟志風)。 メニュー内で『???』に…

・・・

近頃、WA2の中断ムービー1「夜空」の歌詞がループしまくりな高尾です。 ・・・Aメロだけ。 jorz (そもそも元ネタが一部にしか浸透しない件について) そうそう、先日ぼやいてた傘の件。ロッカー清掃のドサクサにまぎれて戻ってきました。 (↓1日の日記参…

日々、(ぶつ森の)ハト(マスター)に会えど

今年、豆は食べず。(意味不明テンション) 納豆はカウントに入りますか。 そういえば、生まれてこのかた「恵方巻」って食べたこと無いかもしれない。(爆)

青髪バスカー(仮)

WAモバイルでの画面を資料として、TOP画を更新しました。 WAの主人公といえば原色バリバリ!というイメージがあるので、このカラーリング復活は素直に嬉しいですね。

ワイルドアームズ・モバイル

予想を遥かに超えた待ち受け画像の粗さにjorz(感想一発目がこれですか) WA5の最新画面があった事が何よりの救いです。

ヴァンガード小耳情報

青髪主人公キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

どんぶりの上にカツが乗ってるだけじゃないの。(あの人の声で/謎)

『サザエハウス』という曲に壷大破な高尾です。(謎謎) 感情の波が激しい件について。 今日もグチグチな日記になりそうでしたが、仕事面の話をするとアレやコレやでキリが無いのでやめておきます。 一本木とアナウンサーの声は同じ人のような気がする。(謎謎…

2月3日発売の

ファミ通にて、早くも「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」のゲーム画面が掲載されるようですッ! フラゲした人の話によると1枚のみらしいですが、グラフィックはFF12並との噂も・・・!? 個人的に、WAはリアル路線に走って欲しくないだけ…

再び心に降り出した雨

今朝持って行ったの傘が帰りがけ、すっぽりと消えていました。 うちの職場は女性のみ西○と同じロッカーなので、誰がやったのかなんて検討が付きません。 ちょっとグチりますので要注意。