おえかきバトン

某所にて配布制になっていたので頂いてきました。ありがとうございます!
最近めっきり描いてない事は気にせずに回答。


■いつ頃から描いてました?
→3歳位から。
クレヨンか何かで、家の壁やふすまに落描きした事があるらしい。


■下書きの迷い線は多い方?
→シャレにならない位多いです。
筆圧も高めなので、消しゴムがけがかなり面倒な事に…。


■ペン入れ等の用具は?
→よく使うのはデリーターのNEOPIKO Line。0.05〜1.0の範囲で状況に応じて使い分けてます。
Gペン丸ペンも仕上げがすぐに出来るので便利ですが、使い方が面倒なので最近は全く触れていません。(絵描き失格)


■好きな作業は?
→色塗り!コレだけはひたすらやっててもいい!(笑)
徐々に絵が生き生きとしてくる、その過程が好きです。
ようは線を引く作業が面倒なだk(ry


■背景怖い…
→怖過ぎるので描きません(ダメー)。


■右向き平気?
→下描きがあれば何とか。


■参考にしている絵描きさん
→基本は高橋留美子氏、応用は内藤泰弘氏。
トーン無しでも主張されている線画と、全体的な雰囲気を参考にしています。
昔はよく東まゆみ氏の漫画を見て練習していたので、その名残もあるかと。


■まず何処から描く?
→初めに輪郭。
次に耳、髪の毛、鼻、目、眉、口の順で。
人物によっては目が最後になる場合もあります。


■描く時の必須アイテム
→音楽。
最近はこれでテンション上げていかないと描けそうにない…jorz


■好きなイラスト描きさん5人(バトンを回す人)
やってみたい方は、人数問わずどうぞ!