突然ですが松井マジックです

魔人探偵脳噛ネウロ 1 (ジャンプコミックス)

魔人探偵脳噛ネウロ 1 (ジャンプコミックス)

先日のネ申Flash動画の影響で「とりあえず1巻読んでみるか」程度だったんですが、
気付いたら5巻まで買っていました。
2年前、ジャンプ本誌で連載が始まった当初から気になってはいましたが(ゴシカァンとかで/笑)、
パッと見ではあまり好みでない絵柄だと思っていたので、今まで手を出さなかったんですよね…。
読んでみると誤解が解ける感じ。
最近の作品は、近寄り難く見えるほど中身が面白い気がします。


物語は、『謎』を主食としている魔人・脳噛ネウロが、魔界から地上(人間界)へやってくるのが始まり。
大食いでグルメな以外はごく普通の女子高生・桂木弥子がヒロイン。
ネウロは彼女を利用して次々と難事件を解決し、『謎』を手に入れます。
とにかく振り回されるヤコが可哀想です(笑)。
3巻以降からサブキャラの個性も立ってくるので、何気に目が離せません。


雰囲気は、戯言シリーズ逆転裁判のキャラクターインパクトと、寄生獣のグロさを足して3で割った感じかな?(どんなんだ)
グロと言っても露骨ではありませんが、毒のある作風が嫌いな人はあまりオススメ出来ません。
寄生獣レベルが読めるなら安心して楽しめると思います。