アニメネウロ第1話感想まとめ

熱があると異常にテンションが上がるらしく、さっきまで妙な改変感想を書いてました。
真面目にやり直したのでご安心を。


(ネタバレ注意)










第1話「食【しょく】」


【冒頭】
早くもアニメオリジナルデザインの魔人ネウロ様が登場して吹いた。


【オープニング】
サビで曲調切り替わりまくり。
何度聞いても歌詞が「そして」位しか聞き取れない(笑)。
石垣と笹塚優遇され過ぎ。
笹塚のシーンで蝶が出て来たのは、小説エピソードもアニメ化する伏線?
小説の話はそれなりに好きなんで楽しみです。
…OPの登場キャラが少な過ぎる。
覚悟はしてたけど。
途中で一部追加か、13話あたりから新曲があると信じたい。


【本編】
お好み焼き5人前位完食したのに食欲が無い=さすがは弥子!
ドシロート娘のストラップ破壊が早過ぎて吹いた。(原作は3巻)
笹塚が弥子を初見なのはさりげなくアニメオリジナル。
どう聴いてもシロタがスネークです、本当にry。
死体が原作よりもグロい件。
アイキャッチ無いのはちょっと残念。
魔界777ツ能力(どうぐ)は文字付き!
まさかの絵描き歌コックさんに笑った。
海野の顔が原作と違う気がする。
DCS!DCS!
アニメの弥子は可愛さが増してる。
BGM格好良い!サントラ買うかも。
豹変後のシロタが「クワッ」と言ってないのはちょっと惜しい。
父親の殺され方が原作より酷すぎる。
犯人は原作と同じなのかな…?
締めのネウロが悪役にしか見えない。
ED、雰囲気はいいけど短いな。


オチにまさかの作者直筆?ネタは驚き。


何度も見てると細かい所に気付いて面白くなってきた。
やっぱりネウロはアニメになってもスルメだった。
来週再来週はオリジナルだけど期待してます。
4話はもっと楽しみです。(…)


【結論】
・深夜だとテンションが下がり切って面白くないから
リアルタイムはおすすめ出来ない。
・原作にこだわったら負けかなと思ってる。


ネウロを全く知らない人でも楽しめるんじゃないかな。