194話感想(ジャンプ13号)

弥子の脳内



魔人探偵脳噛ネウロ

第194話  i【かたわれ】


今週分を読んで一言




「来た、王道展開の時!!」




センターカラー!
…松井先生、コミックスの扉絵もですが、最近は昔のように奇天烈な模様を描かなくなりましたね。忙しいのかな?




め く っ た ら


ま さ か の 笛 吹
嬉 し い な (高尾・心の川柳)


たった1コマだけど凄く嬉しい…!(重病)
でもこの1ページ分が4周年突破企画扱いってどうなのよ!?(笑)


…人気投票は無いんですね。
巻末のコメントと相まって、「ネウロ」の終わりが近いという事が遂に確立されてしまって…ああ…やるせない…。




気持ちを切り換え、本編感想。




>「散らかっててごめんね 待ってて見えやすくするから」
脱帽した!脳内を部屋に見立てるセンスに脱帽した!(笑)
しかも弥子の脳内は文字通り「食」で満載!脳内メーカーもびっくり!www


そして…


やりおった!
とうとう「i(アイ)」がX(サイ)を呼び起こしおった!!
いやはや今回の話は、何回「まさか」「やっと」「遂に」「いよいよ」と思わせる気か。
ネウロ」という作品は本当にいつも、ここぞ!って時だけ、反王道の殻を破って超王道の姿を現しますね。(何度も言う)
このツンデレ作品め!大好きだ!


が、
Xi(サイ)は、「弥子ーアイの記憶を呼び起こしてくれてありがとう」とか言い出す、甘くてお約束な存在では無いわけで。
そこら辺はきっちり王道から反しているあたりが、ニクいです。



 
最後に…串刺しにされた弥子の姿が…。
イレブン(サイ?)の擬態説が多いですが、
弥子が自身で「私を襲った」と言うモノローグがある=「本当に刺された」って事では…?
もしくは「(邪悪な笑みが)私を襲った」=「刺されたとは限らないけど何かされた」とか。
まさか弥子が死ぬとは思えないですし、(むしろ死んで欲しくないし)、次週に誰も予想出来ないようなどんでん返しがある事を期待します。