鼻声アワー

タイトルは中々治らなかった風邪よりインスパイア(ただの思いつき)。
久しく日記らしい事を書いてみます。


昨晩、ついにPCのメモリを増設する事が出来ました!
システムがフォトショやノートン等の重いソフトで一杯な上に、ハードディスクの容量もキツくなっているので、いい加減増やそうとここ最近ずっと思っていたんですが、富士通のノートはキーボードのド真下にスロットがあるパターンが多いので、メモリ取り付け未経験の私にとってとてつもなく至難の業に思えてしまい、今の今まで中々手を出せなかったんですよね…(笑)
しかしさすがに256MBのままでは負担が掛かると思い、勢いで買って来ました。…何か自分、いつでも勢いな気がする。
もちろん増設作業の方は、勢いでやるとメモリはおろか外すキーボードさえもへし折りそうだったので、電源を落とす前にサポートサイトでしっかり予習しておきました。動画の説明は本当に助かった…!
▼お世話になったサポートサイト様
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/mv/200405/hard/04sumnb2.html
とりあえず、現在は無事に倍の512MBになりました。
以前の使い心地との歴然な差はありませんが、多少はスムーズになったかな?
何だかんだ言って、増設結果よりも自分一人で初めてメモリを増設出来たという事の方に満足感を覚えています(笑)。
その後、相性エラーも無く、ほっとひと安心して就寝。


…したはずが、今朝は寝覚めの悪い夢を見てしまい、なんかもうずっと気分が悪いです。
最近こんなんばっかりだ…jorz