127話感想(ジャンプ44号)

魔人探偵脳噛ネウロ
第127話 ☆【はんにん】


単純なものではあるけれど、半年以上欠かさず感想を書いていた事に気付いて自分で驚いた。
雨ニモ負ケズ風邪(インフル)ニモ負ケズ…(過去日記参照)
いっそジャンルに入れた方がいいのかもしれない(笑)。


今週もギャグオンリー話。
ライス、DJになる
「早坂兄はぬこがお好き」
アヤの歌は世界一!
の、3本です。(サザエ)


ライスはネタがアレなので、アニメに絶対出せなそう。
その分わざと今回目立たせた気がします。
日本語の文章 ←英語 の表現は面白いと思いました。


ユキがどこかの不良舎弟にしか見えない件について。
とりあえず早坂アニキの意外過ぎる行動に吹いた。
雄の三毛猫だからだとか、自分に利益のある行動しか取っていないにしても
なんだか不自然です(笑)。
よく見ると横断歩道をかなり強引な方法で渡っているのもツボ。
ミステリアス(???)なオッサンは好きです。


総理ネタとか仕事早ッ!
アヤなら6に対抗出来そうな気がする。
あと全体的にレモン石鹸自重。


3週分で出てきたキャラの誰かが死亡フラグ、なんて事は絶対無いと信じたい。
今回の犯人たちの「いい人っぽい面」をあからさまに見せてるのも、
「絶対悪」への伏線に見えてしまって怖い。


待ちに待ったアニメ版サブキャラ資料!
オリジナル犯人は…これなんて逆転裁判?と言いたい位の浮きっぷり。
原作のキャラは面影を残しつつ、無理がない体格に手直ししている感じ。
笛吹がいかり肩だったり、筑紫が原作以上に優しそうな顔立ちに見えます。
あとは声次第…;
4話での初登場が今からえらい楽しみです。


グレンラガン4話のキタンみたいな扱いにならない事を祈りつつ。
あれは酷かった…(笑)